尿の変色 ブログトップ
前の3件 | -

高齢者の頻尿・浮遊物・排尿痛 [尿の変色]

本来尿bの色は無色透明です。

しかし、まずそのような排尿をされる方は皆無でしょう。・・


尿の濁り・変色?

1.排尿が白く見える場合⇒塩類の結晶が尿に混入していると考えられます。

☆塩類が原因の場合?

リン酸・炭酸・シュウ酸・尿酸などが考えられますが

通常は体内の水分に溶けていますが、飽和状態になり尿中に混合し

濁りとして確認できます。

特に異常状態では無いことが多いです。

また、飲食物や体調不良でも尿が白くなることがあります。

多くは心配ないですが、尿路結石や心因性の膀胱炎の場合も同症状が

起こりやすく、

他にも感染症・腎盂炎・膀胱炎・高齢者に多い前立腺炎も

考えられます。

病院での診察をお勧めします。

☆排尿痛がある場合?

排尿時に痛みを感じ、尿が白く感じる?あるい尿が濁る・・・・

このような場合は、膀胱炎の可能性が考えられますので

早急に診察を受けるようにしましょう。

頻尿になった人しか辛さは理解できないですよね!

夜中に何回もトイレに起きる

遠出も心配

出先でトイレがあるか?心配で出不精になる・・・・


高齢者の尿失禁 ・前立腺・排尿痛・浮遊物について詳しく見るには
http://niyo-more.seesaa.net/



共通テーマ:健康

尿色が<薄くなった・濃くなった>病院に行くべきか? [尿の変色]


尿の色が変だ?病気かな?
 
 

いつもより薄いようだ。。病気?

いつもより濃いような。。病気?



 
 
なんて心配されたことはないですか?

そんな疑問や心配にお役に立てれば幸いです。



 
尿ができるまで

尿のできるプロセスを簡単に説明します。


尿の目的ですが

身体に不必要な老廃物を排泄するために尿は作られます。


尿の色は「身体にとって不必要な老廃物の混入状態」で

微妙に尿の色は変化していきます。  



 肝臓で尿は作られますが
 
 水分も大別して「要らないもの側」に入ります。
 
 その後、身体に必要な分だけ身体に返され再吸収されます。



尿の色が薄い時?

☆:結果的に身体に必要以上の水分を摂取した時にこの状態になります。


☆:カフェイン・アルコールを飲んだとき。

  カフェインやアルコールには利尿作用が有り、これらを摂取すると
  
  尿量が増え、結果として尿が薄くなったり、透明に近い色になります。
  
   そんな訳で、汗をかきやすい時期・湿度や温度の変化・運動量等で
   
   尿の色は変化します。
   
   
   尿の色が薄くなったり透明に近くなったり変化するのは
   
   このような理由からです。
   
   
   
  しかし
     
  それだけではなく、尿色が薄くなるのは
     
  病気が隠れているケースがあるのです。
     
  
☆:尿色が薄く、透明になる病気とは?

  身体の水分量を調節するメカニズムのために尿色は変化していきますが
  
  身体の水分量を調節できなくなる病気があります。
  
  
  <<尿崩症>> 
  
   尿の量を調節する司令塔が脳で、視床下部・下垂体と呼ばれるところで
   
   す。ここから尿量調整ホルモンが分泌されますが、この機能が壊れ
   
   透明な尿が大量に出てしまう病気です。
   
   
    <<尿崩症>> の原因は
    
    頭部の外傷・脳腫瘍・脳炎・結核・白血病・放線菌症等で起こります。
    
    
   
     
  
  <<糖尿病>>   
  
  糖尿病になると体内の血糖値が高くなり、腎臓が正常値に戻そうと
  
  糖分を排泄します。当然、尿に混ぜて出すために尿量と回数が増えます。
   
  糖尿病の初期状態です。
  
  無理に排泄するために喉が渇きやすくなるのも特徴です。
  
  
   尿の色が薄くなり心配??ですか?
   
   
   飲み物を取りすぎたり、アルコール、カフェインなどを飲んでもいない   
   尿量、回数が増え更に喉が渇いてきたら。。。
   
  
  
   病院に行かれた方が良いでしょう。
 
 
毎日の排尿観察を習慣化するのが望ましいですね! 
   
  
  
  
  
  
  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

風邪を引いたり熱がでると、尿の色が濃くなるのは?何故? [尿の変色]

 尿の色が濃くなるのは?

 

人は排尿以外でも水分が失われています。

 特に猛暑のこの時期は尿が濃くなります。

ビタミン剤や風邪薬などを服用してもオシッコが黄色く 変化しますが

特に何も口にせずにオシッコが濃くなるのは 

 

この時期だと

脱水症状の初期段階と言えるかもしれませんね! 

 

更に 

特に高熱が出て大汗をかき大量の汗が出ると余計に水分が失われてしまいます。

 

脱水状態になると他の病気の引き金になります。

 

風邪の時に限らず水分の補給は十分にして下さい。

高齢者の場合は喉の渇きの自覚がないまま

脱水症で亡くなる方も多いと聞きます。

 

こまめの水分補給を心がけたいものです。

 

 スポーツドリンクや天然水、100%のジュース、お茶などが良いでしょう。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の3件 | - 尿の変色 ブログトップ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。