尿に混ざる”浮遊物の正体?”は痛い思いの「体験談」 [尿の悩み/白い糸くず状の浮遊物は「何?」]

睡眠中に大量の出血で下着が”真っ赤”(驚)


3週間ほど前のことです。
午前7時頃いつものように起床、排尿のためトイレに。


そこで見たものは白い下着を真っ赤に染めた大量の血痕、既に乾ききった下着

状態でした。(驚)


女性の方なら何度も目にする光景でしょうが、男性の私にしてみたら

本当に驚いたわけです。

恐らく初めてだったら腰を抜かすかもわかりませんね。?


実は今回で3回目の経験、私の場合は約7~8年でこのような症状が出るよう

です。


夜中の就寝中の出血ですが、痛みや違和感は全くなし

いつものようにぐっすり寝ているわけですよ。



朝一のトイレに入り下着をおろし便座に座って始めて発見(驚)ってな


わけです。(我が家では男性・女性に無関係に便座を利用して済ませます。)


前回の2回も全く同じでしたね。

気がつかないうちに。。。なんですね。

だから半端じゃなく驚きますよ。!


今回が初めてだったら何をおいても泌尿科に。。となるでしょうが

私の場合は今回で3回目だったんもんで行きつけの泌尿器科に様子を話し

3日後の予約を入れました。」






さぁ、予約の日が来て、検査開始です。

まず

尿採取後の検査ですが


エコー検査で

「腎臓・膀胱・尿管・前立腺・尿道。。」などを


検査しました。

医師が説明を入れながらの検査をしてくれるので案外、わかりやすいです。

腎臓や膀胱の腫れなどの異常個所は確認されませんでした。



次の検査が。。。辛いです。(泣)



チンカメです。

チンカメ?「失礼しました。私だけがそう呼んでいるのですが。。」 男性性器に小型カメラを挿入して内側から調べる方法です。

胃カメラを経験された方は「あれ」を想像されるとわかり易いと思います。


手順ですが

椅子に座り、リクライニング、シートを少し倒した状態で開脚をします。

慣れていない男衆には 、かなり恥ずかしいポーズですね (笑)

1.)開脚した状態で看護師さんが”痛み止め用の麻酔薬(ロケット)を
  肛門に挿入してくれます。
  
次に
2.情けなく縮んだ亀頭にゼリー状の麻酔薬を塗布し
 同じようにスポイドのような器具を使い亀頭より
尿道の中を麻痺させる薬を入れます。

*スポイドと言うのは感触です。実際は見えない位置で入れてくれます。

これで

事前段取りは「終わり」です。

約15分から20分で麻酔が効いてきます。


続きは明日 「ごめんなさい。」用事が出来ました。





関係記事⇒


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

尿が教える病気「濁り」 [尿から分かる病気]

 尿が教える病気「濁り」


尿は本来透明なものです。

排尿がに白い濁りがあるときは、尿路に何らかの炎症が起こっている場合が予想されます。



孫に自慢したくて家内に内緒で始めました。




膀胱炎の犯人は「外からの侵入者」だった。?


ぼうこう炎患者の尿を調べてみると本来は尿に存在しないはずの細菌 たちが


たくさん発見されました。


この細菌たちは一体どこからやってきたのでしょうか?




それは意外にも「外」から侵入していた。。。のです。



実は、尿道の先にたまたま付いた細菌が、尿道の中にわずかに残っている尿の中で大増殖。


尿道を伝って膀胱に侵入悪さをしていたのです。


結果、ぼうこう粘膜が炎症を起こし、頻尿・痛み・残尿感などの症状がでてい

ました。



では、この細菌は何者なのでしょうか?

それは「大腸菌」だったのです。

特に女性が膀胱炎になりやすい?これも尿道が短いのと肛門に近い構造だから 
ですな。




頻尿で困っていませんか?    


飲食物・体調不良が原因であれば特別、大きな問題ではないですが、尿管・尿路の何処かで

化膿や炎症の可能性もあります。この場合は要注意です。



自覚症状は、排尿痛、発熱、腹痛などをともない、ある程度長期にわたることがあります。

まずはドクターチェツクが必要です。


早めに病院に行きまししょう。


女性の場合、妊娠中に尿が濁りやすくなります。


また、構造的な面から膀胱炎になる確率も高いので、水分をしっかり摂って、

排泄を促すようにしましょう。

希に濁ってはいなくても男女を問わず、排尿の中に白い浮遊物が


確認できることがあります。


女性の場合・ドロッとしたまとまりのある白い浮遊物は生理的なものなので


特別に心配する必要はないでしょう。



ところが糸くず状の浮遊物がある場合は


尿路炎症が起こっている恐れがあります。痛みの有無に関係なく


早めのドクターチェックが必要でしょう。


ワンポイント

尿に混ざる浮遊物は、ほとんどの場合たんぱく質の塊か、膀胱などの垢のような物・落屑物のことが多いです。


頻尿で困っていませんか?    



老け顔の原因は?「たるみ・シワ・くすみ・シミ・・」これらが犯人です。


パーフェクトワンを1,296円でお試し






共通テーマ:健康

尿の色が気がかり「栄養ドリンクや風邪薬で尿が変色するのはなぜ?」 [尿の変色]

 

栄養ドリンクで尿の色が変わるのは何故?

栄養ドリンクやビタミン剤を飲んで尿の色が変化しておどろいたことはありませんか?

原因ですが過剰なビタミンB2が尿から排泄されるからです。
誰しもが経験された出来事だと思います。


ところが、尿が変色するのはいつも同じかと言うと必ずしもそうではないのですネ。
☆Aさんの場合ですが

Aさんは、最近の冷え込みが災いして早速風邪を引きました。

ポストの関係で会社を休むと上司にも睨まれ部下にも言い訳が立たず悩んだあげく
取りあえず「コンタック風邪総合」を服用し
様子を見ることに。

すると咳も抑えられ、いい感じで落ち着いていましたが
やがて微熱が出だし、慌てたAさんは、このままでは「まずい」もっと元気を出さないと、

長引いてしまうかもしれない、と危機感を持ちました。

そこで


嫁さんに近くの薬局で栄養剤を買って来てもらうことに。。。。

有難いものです。笑顔で出かけた嫁さんが買ってきたのは、薬局で勧めらしく

”ユンケル”でした。

早速、ユンケルを飲んで様子を見ることに。。。。
体調そのものには特に変化は感じませんが、気持ちのせいか

体調が戻って来ている気がしました。


2時間ほどして尿意を催し
オシッコに行って気がついたのですが

いつものように尿の色が変化していないのです。

あれ??


今までドリンク飲んだら必ず尿に変化が出ていたのに・・・オカシイな??~~
どうしたんだろう?

本当にユンケルは効くのかな?と

疑問を持ち、薬局に電話して尋ねることにしました。
☆Aさんはオシッコの色でドリンクが効くのか効かないのか?を判断していたのかもしれません??

すると電話向こうから

こんな返事が帰ってきたのです。

こちら↓↓↓↓↓↓

尿の色が変化するのは、尿にビタミンが混入しているからです。
これは身体に不必要なビタミンを体外へ廃絶しているからです。

したがって
当然のことながら必要で有れば排出されることはありません。

当たり前ですが、尿の色は変化しません。


ビタミンの過剰摂取は身体にとって有害ですから排出され色が変わると言われました。


よくビタミンCが大切だと言われ多くの方がビタミン剤を飲んでいますが
ビタミンCも一日の摂取量の目安が1000mgです。

栄養ドリンクで過剰摂取すると尿の色は変わります。

薬の代謝物、また、疲労で出る代謝物でも色は変わります。

今回、尿色に変化がないのは
風邪を引いたことでビタミンが失われ不足している状態だったと推測されます。

時に

摂取する水分量が多いと色が変わっても目視では分からないこともあります。

ここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


考え方として

まず、「ビタミン類の過剰摂取で尿の色は変化する」と

考えれば間違いないようです。



:


共通テーマ:健康


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。